施工事例_遊園地のアトラクション


遊園地の遊具は、常に紫外線や雨風にさらされて劣化が進みやすい環境下にいます。
たくさんのお客様に愛されるには、見た目も大事。
コーティング施工をしておくと艶が持続するだけでなく、外部から受ける刺激、影響からもしっかりと守ってくれます。
劣化が進んでからの施工はもちろん、
新たに遊具を導入する際に
新品の状態で施工しておくのもおすすめです!
今回、施工させていただいたのは、大阪府にある堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 様
広大な敷地にはアトラクションだけでなく、動物とも触れ合えるエリアや季節を感じるお花畑があり、家族で一日中楽しめるスポットです。
施工した遊具は、カエルが目を引くかわいいデザインとは裏腹に、何度も上下するフリーホール系アトラクションでした。
意外にも!?スリル満点。笑
怖いと思いつつ、挑戦してみたくなる感じです。
高所での作業だったので高所作業車を用意しました。
10m以下の高さであれば、施工可能です。
フリーホールのように落ちないよう、安全確認はしっかり行います!
遊具のコーティングならマリンファーストにお任せください。
▼お問い合わせはこちらのページから

施工の様子
施工事例_幼稚園の遊具

元気いっぱい園児が遊ぶ園庭で、いつも人気No.1のアンパンマン滑り台。
屋外に設置されているので、紫外線と砂埃でくすんだ印象。
ぐるりと一周チェックしてみると、スコップでついた傷も多く、
たくさんの園児に愛されてきた証が見受けられます。
今回、撮影にご協力いただいたのは、兵庫県尼崎市にある
認定こども園 立花愛の園幼稚園 様。
この園庭とは別にもう1箇所広い園庭があり、
子どもたちがのびのび過ごせる素敵な空間でした。
今回はデモ施工ということで、
左側だけに「艶復活コート」でコーティングさせていただきました。
画像からも伝わる通り、施工前の右半分に比べると艶が復活し、色褪せも改善!
このような遊具は塗り直しが難しく、時間もコストもかかります。
だからと言って、簡単に新品に買い換えることはできないですよね。
コーティングであれば、施工手順も簡単なので、数時間で作業完了!
コストも抑えられるのでおすすめです。
施工をご希望の方、相談してみたい方は、ぜひこちらからお問い合わせください。
施工完了
施工前




